お見積りはこちら
MENU
HOME
ダイシン塗装の想い
業務内容
ブログ
事業所概要
無料お見積りを依頼する
ブログ
HOME
ダイシン塗装の想い
業務内容
ブログ
事業所概要
無料お見積りを依頼する
HOME
ブログ
塗装コラム
【塗装工事】重ね塗りと下塗りはなぜ必要?
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。四日市市のダイシン塗装です。突然ですが、屋根・外壁の塗装工事ではどれくらいの面積を塗装するのかご存じでしょうか。平均的な家の面積は30坪ほどですが、2
続きを読む
2023.02.15
塗装コラム
【足場設置から撤収まで】塗装工事はどれくらい時間がかかる?
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。四日市市のダイシン塗装です。戸建て住宅をお持ちの方なら、約10~15年おきに必要とされている外壁塗装や屋根塗装。それらの塗装工事は、着工から撤収までど
続きを読む
2023.01.30
塗装コラム
化粧柱などの灰汁洗い・メンテナンスについて
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。四日市市のダイシン塗装です。現在は木材が外部に使用されている家もめっきり少なくなってきましたが、お家の中に和室をしつらえていたり、リビングに木の化粧柱
続きを読む
2022.10.28
塗装コラム
モールテックス塗装について
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。四日市市のダイシン塗装です。今回のコラムでは、仕上がりがコンクリートのような質感になる左官材「モールテックス」についてご紹介したいと思います。■モール
続きを読む
2022.09.02
塗装コラム
塗替え時の配色のポイント
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。四日市市のダイシン塗装です。今回のコラムでは、外壁塗装で悩みがちな配色についてご紹介いたします。なお、1色のみではなく、2色以上を使った場合について言
続きを読む
2022.07.05
塗装コラム
住宅バルコニー・ベランダ防水工事について
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。四日市市のダイシン塗装です。今回のコラムでは、住宅のバルコニー・ベランダの防水工事についてご紹介いたします。■防水工事は2種類あるバルコニー・ベランダ
続きを読む
2022.06.10
塗装コラム
塗り床について
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。四日市市のダイシン塗装です。今回のコラムでは、耐久性に優れた床材「塗り床」についてご紹介いたします。■塗り床とは?塗り床とは、3~5層に分けてコンクリ
続きを読む
2022.04.08
塗装コラム
ガルバリウムの塗装について
ダイシン塗装のブログをご覧いただき、ありがとうございます。前回に引き続き、今回もガルバリウム鋼板屋根についてお伝えします。■ガルバリウム鋼板の塗装方法ガルバリウム鋼板屋根を塗装する際の手順は、以下の4
続きを読む
2022.03.27
塗装コラム
ガルバリウムについて
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。四日市市のダイシン塗装です。今回のコラムでは、多くの住宅の屋根で使用されている「ガルバリウム」についてご紹介いたします。■ガルバリウム鋼板(こうはん)
続きを読む
2022.02.25
塗装コラム
塗装工事に関する疑問点を解決!
ブログをご覧のみなさまこんにちは!四日市市のダイシン塗装です!今回は、塗装工事に関する疑問点を、Q&A方式で解決していこうと思います!初めての塗装工事に、不安に思われる方も多いと思います。また
続きを読む
2021.12.03
塗装コラム
次の記事を表示
PAGE
TOP
シェア
お電話
メール